目玉グルグル 目の運動

以前、このブログに、お風呂で筋トレをやっていることを書きましたが、

最近は同時に目の運動も追加してやっています。

 

手のひらを押し付けるアイソメトニックを60回やりながら、

目を大きく見開いて右回り、左回りと60回目玉を回します。

大体60回1セットのトレーニングを、2~3種類ほどやっていますので、

その都度、目玉を回したり、上→下、右上→左下、右→左、右下→左上、

下→上、左下→右上、左→右、左上→右上というように目玉を対角線移動させて、

一周したら反対回りさせたり、と目の筋肉も同時にトレーニングしています。

 

私自身、近眼で眼鏡をかけていますが、視力回復対策は今まで何もしたことがありませんでした。

「目の筋肉を鍛える」ことが視力回復につながると聞いたことはありましたが、

継続してできるパターンに今まで出会ったことがありませんでした。

たまたまお風呂で筋トレをしているときに、「ここで一緒にやればいいんだ」

と気づいてから、ここ1か月ほど継続できています。

 

目の運動をした後は、湯船に浸かりながら、両手で両目を温めたりして、

ぐるぐる回した疲れを取っってゆっくりと休みます。

 

まだどれだけ効果が出ているかはっきりとした実感はありませんが、

目の運動をした後は、目がスッキリした感じはあります。

また何となく、眼鏡が合わなくなってきたのか、

視力が良くなってきたのかわかりませんが、

今度測ってみようと思います。

  

バナナダイエット

f:id:samurain:20190513141443j:plain

最初はこれ1本だけでした


今から10年前、バナナダイエットをしたことがあります。

78kgあった体重を1年半かけて徐々に減らし、71kgになりました。

その後リバウンドもすることなく、今でも71kgを保っています。

 

どのようにダイエットしたかというと...

 

2009年2月、77.8kgからスタートしました。

朝食はバナナ1本のみ。昼食、夕食は普通にガツンと食べていました。

 

最初の頃は午前中おなかがすいて、グーグー鳴ったりしましたが、

だんだんと慣れてきて、毎日継続していました。

 

夕食前の風呂の後、必ず体重を測ります。

毎日の体重と体脂肪をエクセルで作った表に記録して、

「減った」「増えた」を意識しながらの毎日でした。

 

1か月単位で、その月の平均を出します。

体重と体脂肪の平均推移は

2月 77.8kg 21.6%

3月 77.4kg 20.8% まだあまり効果が出てきていません。

4月 76.7kg 20.5% 少し効果が出始めてきたようです。

5月 75.8kg 19.0% 

6月 75.4kg 19.1%

 

5か月経過したところで、バナナだけの朝食が飽きてきたので、

7月から味噌汁も飲むようになりました。

 

7月 75.1kg 17.8% 

8月 74.4kg 17.8%

9月 73.6kg 18.0%

10月 73.0kg 17.8%

11月 72.3kg 17.5%

12月 72.1kg 17.5%

2010年

1月 73.1kg 17.6%

 

1年が経過し5kg程減量に成功しました。

ここでまた、バナナと味噌汁にも飽きてきたので、

更にバターを塗った食パン1枚を追加です。

 

2月 72.9kg 17.8%

3月 71.8kg 17.9%

4月 71.3kg 16.7%

5月 71.5kg 16.3%

6月 71.3kg 15.9%

7月 71.3kg 16.0%

8月 71.7kg 14.9%

 

記録はここまでですが、バナナ、味噌汁、食パンのパターンは、

この後半年ほど続けました。

その後はやはり普通のごはんが食べたくなってきたので、

一般的なごはんとおかずの朝食を食べるようになりました。

 

でも不思議とリバウンドすることなく、今でも体重71kgを維持しています。

 

確かにバナナでのダイエット効果だとは思うのですが、

それよりも毎日記録を付けて、それを眺めて効果が出ていることを実感しながら継続したのが良かったのではないかと思います。

「昨日より少し増えた」なんて日は、夕食をあまり食べすぎないようにしたりとか、自分の体重を常に意識していたことが、効果につながったのかもしれません。

 

眼鏡が曇らないマスク

インフルエンザの季節です。

幸いにも私、今までインフルエンザに罹ったこともなく、

熱が出るほどの風邪もひいたことがありません。

「自分は風邪をひかない体質」などと勝手に思っていましたが、

TVで医師の先生が「そんな人はいない。誰でも罹る可能性は必ずある」

と言っていたのを見て、安心していられないと思いました。

 

多分、今まで罹っていなかったのは、たまたま運が良かっただけのことであって、

予防はしっかりとやっていくことが賢明であると、考えるようになりました。

 

冬の時期、外出するときや、人が多くいるところに行く際は、今まで「マスク」を

することはありませんでした。

何故かというと、眼鏡が曇ってしまって、非常に不便だったからです。

 

でも「予防のために」とマスクを買いに行き、「眼鏡が曇らない」と表示のあるものを買ったのですが、どうしても曇ってしまってだめでした。

私の場合、鼻が少し大きい(高いと言いたいところですが)ので、マスク上部の隙間ができてしまって、空気が漏れやすいようです。

マスクに貼り付ける「ノーズパッド」も買ってみましたが、やはり完全ではありませんでした。

 

そんなことを何度か試しに買い続けていたら、やっと自分の鼻と同じ角度の切れ込みが入っている、ノーズパッド付のマスクを見つけました。

付けていてもずれることもなく、空気をうまく横に逃がす構造になっていて、眼鏡が曇ることがなくなりました。

 

これならストレスなくマスクを使い続けることができ、今は愛用品の一つとなっています。

 

目的を追求してみた結果、自分の身を守るグッズを確保することできました。

このパターンで、他にも良いものを見つけていこうと思います。

f:id:samurain:20190129150642j:plain

 

夜中のトイレ 焼酎で改善

寒さも増すこの時期、家でビールを飲む機会がかなり減っています。

私の場合、晩酌は週3日程度。土日の週末2日と、平日のうち1日(だいたい火水木のどれか)と決めています。

ビールを飲むと、ほぼ決まって夜中に起きてしまいます(小の方)。

特に寒くなってくると起き上がるのも面倒で、我慢していると当然眠ることもできず、睡眠不足に陥ることもしばしばあります。

ひどい時は、トイレに行って用を足した夢まで見て、その直後「ハッ」と我に返って、粗相をしていないか確認したりしたこともありました。(大丈夫でした)

そんな中、最近台所の棚の奥の方から、かなり昔に結婚式の引き出物でもらった、「焼酎サーバー」が出てきました。

f:id:samurain:20190124185455j:plain

壺のような形状でコックが付いているものです。

陶器製で内側がざらざらしています。専用の陶器グラスも付いています。

試しに焼酎をサーバーに入れて少しおいて飲んでみると、おいしいのなんのって。

常温のストレートでしたが、つまみを食べながらじっくりとグラス1杯(約200cc)飲んで、いい感じで食事に進むことができました。

「やはり冬は焼酎だな」なんて勝手に思いながら、いつものように床に入ると、すっと眠りにつけて、朝まで起きることがありませんでした。

「ビールと違って、焼酎は夜中トイレに起きない。」

新たな発見と思い、次の日も同じように焼酎でやってみたところ、見事に夜中起きることがありませんでした。

量にもよるのかもしれませんが、私の場合は夜のトイレ対策に、最も効果が表れたのが「焼酎」だったのです。

以後、ビールは控えめ、焼酎の方が少し頻度が多くなってきています。

もちろん焼酎もストレートばかりでなく、割ったりして程よく飲みすぎにならないよう、気を遣いながら、自分のベストの晩酌を心がけています。

青竹と歯磨き

もう20年以上、歯磨きは朝の1回のみです。

 

起きてすぐ、磨くだけです。

虫歯はというと子供のころになったことがありますが、

大人になってから歯医者さんにお世話になったのは、

親知らずを抜いた時と歯石を取りに行った時だけです。

 

朝起きて、トイレに行って、洗面所で歯を磨く。

これが毎日のパターンです。

 

磨くときは必ず青竹の上に乗って磨いています。

 

土踏まずをぐにゅぐにゅと押し付けながら磨いています。

 

歯を磨く際注意していることは、歯だけではなく、

上あごの内側や舌を一緒に磨いています。

口の中全体を磨く感じでやっていますので、

磨いた後のスッキリ感がとてもあります。

同時に青竹を踏んで足の血行もよくなったのか、

シャキッとした状態で朝食を食べることができます。

 

食事後の歯磨きは全くしていません。

いつも食事の最後には水やお茶などを飲んでいるので、

一緒に口の中の汚れを流してしまっているのかもしれません。

 

たまに歯の間に何かが挟まっているようなこともありますが、

そんな時は糸ようじで取っています。

 

こんな程度の歯のケアを20年以上続けていますが、

相変わらず歯医者さんには定期的に歯石取りには行きますが、

その際必ず虫歯チェックをしてもらうと、「虫歯なし」の結果です。

 

青竹は実家からもらってきたもので、誰も使わず隅に転がっていたのを、

洗面台の下に置いたところ、いつの間にか定位置になりました。

毎日足の裏でぐにゅぐにゅされているので、つやつやに輝いています。

 

歯磨きと同時に青竹も磨かれています。

 

こんな歯磨きの方法と青竹踏みがどの程度体に影響を及ぼしているかわかりません。

 

ただ今までに一度もインフルエンザにかかったことがないので、

知らずに行っている自分の生活パターンの中に、

何か効果があるものがないか、調べてみようと思います。

f:id:samurain:20181116172224j:plain

f:id:samurain:20181116172059j:plain

胃腸ケア 自作塩麹

50歳も過ぎると胃腸の調子は昔のように万全ではありません。

今年の夏から始めたのが

塩麹

毎日夕食の際に、小さじ一杯程度小皿に盛って、

おかずをチョンチョン付けて食べています。

 

きっかけは今年の夏

胃の痛みに悩まされていた時です。夜中に痛くて起きるほどの。

そこで試しに自分で塩麹作って、摂るようにしてみたら、

胃痛が「ピタッ」止まりました。

効果があったようです。

 

<作り方>

・スーパーで「米麹300g」を買ってくる。

・塩(粗塩でも何でも)80gと水500mlを用意する。

・タッパーを用意して、熱湯で内側を消毒する(蓋も)。

・タッパーに米麹・塩・水を入れてよく混ぜる。

・蓋を少し開けた状態で、1週間程度常温で置いておく。

 ※廊下にある棚に置いておきました

・毎日1回混ぜる。

・約1週間後、少しとろみが出てきたら出来上がり。

 

1週間発酵させている間、毎日ではないですが、

夜中胃痛に悩まされる日が多く、

この塩麹に少しだけ期待をしていた程度だったのですが、

出来てから早速、おかずにしょうゆなどは付けず(塩分を控えるため)、

この塩麹を付けて食べるようにしてみました。

程よく塩味もあるので、調味料としてはちょうどよく、

何でもおいしく食べられました。

 

効果が出たのはまさにその夜からです。

それから毎日付けて食べていますが、

それ以降1回も胃の痛みが出たことはありません。

もう3か月、一切胃痛が起きることはありません。

 

大体1回作ると、3週間くらいもちます。

今食べているのは3回目の塩麹です。

 

出来た後も発酵が続いているので、冷蔵庫に入れていますが、

少なくなってくると、次のを作るようにしています。

 

簡単にできるヘルスケア。

継続中です。

白髪染めと筋トレ

50歳を前にしたある日、風呂場で自分の裸を見た時、「何て貧弱なんだろう」と思ったのがきっかけで、風呂場で筋トレを始めました。

同時に白髪染め、正確には洗髪のついでにできるカラーリンスを一緒にやっています。

 

まず普通に洗髪し、タオルで髪をよく拭いてカラーリンスをします。

この後どうしても5分以上は乾かさないといけないので、その時間を活用して筋トレを行っています。

 

筋トレの内容は、アイソメトニック系。

まず、合掌のポーズで両掌を押し合わせること60回で1分。

次にその力を入れた合掌の状態で左右に動かすこと60回で1分。

更に両拳を胸の前で押し合わせた状態で、両肘を水平から下へ90度下げてはまた水平に戻すこと60回で1分。

筋トレはここまでで、残りは顔のマッサージ。

目の下(クマができるところ)やほうれい線など指でなぞること1分。

 

最後に体をいつもの通りに洗うこと1分。

これで合計5分。

実際には60回が1分以上になっていたり、体を洗うのも2分以上かかっているので、9分近くカラーリンス後乾燥時間を設けています。

カラーリンスも乾燥時間「5分」となっていますが、少しでも長い方が良いみたいですので、カラーリングと筋トレ両方ともに効果的です。

 

カラーリングは真っ黒に染めるほどやってません。年相応に適度に白髪が混ざるようにしたいので、毎日ではなく週2~3日。やならい週もあります。

筋トレはカラーリングに合わせてやっているので、同じく週2~3日。

 

そんな程度の筋トレですが、続けてきていることもあってか、半年もしたら以前の貧弱な体と比べると、かなり筋肉がついていて、シルエットは逆三角形になり、大胸筋もピクピクと動くような状態になってきました。

 

こんなやり方で3年近く続いており、特別マッチョになっているわけではないですが、「あれ? 何かやってるの?」と聞かれることもあるくらい、見た目にもそこそこの効果は出ているようです。

 

真っ黒になるほど染めない。

マッチョになるほど鍛えない。

この両方の程よい感じが続けていられる秘訣です。

 

日常において決して負担にならない程度の白髪染めと筋トレの方法。

まだまだ続けられそうです。

 

【KURO GLOSS(クログロス)】